巾着袋1個仕上がり、小さくて可愛い♪
2023/02/05
…前記事の続き
小さな巾着袋を作ります(生地屋さんのレシピ参考)

本体前後は生地を変え、ヒモ通し布の両脇1cm折りこみ、それを半分にたたんで縫い付けます

表裏とも、1cmのぬいしろで縫ってから0.5cmにカット
ぬいしろがゴロゴロしないようにします

返し口は入れ口のほう
私は今まで、裏布脇に返し口を作っていました

返し口を閉じつつ、本体キワに押さえミシンを掛けます

ヒモ通し器でヒモを通し、キュッと引っ張れば可愛い仕上がりです(^^)

タテ(ヒモ通し含まず)10×ヨコ10cmの小ささ!
なにを入れるの?…なんて言われそう(^^ゞ でも可愛いですよ♪
のど飴を入れてプレゼント、とかは?
=====
気温が高く、洗濯物がよく乾いています
今日も美容院は見送り…
このような髪型希望 (↓画像をお借りしました)

今は「ショートウルフ」というそう
私が若いころのオオカミカット、段カットと言っていましたが、襟足がギザギザなのです
この画像を印刷して、美容師さんに見せよう
画像のモデルさんは若いですが、似せたいのは髪型ですから…(^^ゞ
ランキングに参加しています

小さな巾着袋を作ります(生地屋さんのレシピ参考)

本体前後は生地を変え、ヒモ通し布の両脇1cm折りこみ、それを半分にたたんで縫い付けます

表裏とも、1cmのぬいしろで縫ってから0.5cmにカット
ぬいしろがゴロゴロしないようにします

返し口は入れ口のほう
私は今まで、裏布脇に返し口を作っていました

返し口を閉じつつ、本体キワに押さえミシンを掛けます

ヒモ通し器でヒモを通し、キュッと引っ張れば可愛い仕上がりです(^^)

タテ(ヒモ通し含まず)10×ヨコ10cmの小ささ!
なにを入れるの?…なんて言われそう(^^ゞ でも可愛いですよ♪
のど飴を入れてプレゼント、とかは?
=====

気温が高く、洗濯物がよく乾いています
今日も美容院は見送り…
このような髪型希望 (↓画像をお借りしました)

今は「ショートウルフ」というそう
私が若いころのオオカミカット、段カットと言っていましたが、襟足がギザギザなのです
この画像を印刷して、美容師さんに見せよう
画像のモデルさんは若いですが、似せたいのは髪型ですから…(^^ゞ
ランキングに参加しています
